SSブログ

蒸気機関車8620形式 [鉄道]

IMG_0138.jpg

【実車】機関車の数字4桁形式は時の内閣府鉄道院(→鉄道省→日本国有鉄道→JR各社)が1909年に制定したもので、1928年に現行のアルファベット+数字の表記に変わるのであるが、4桁で落成した機関車は改番されずに使われ続けた。その結果、大正生まれでSL最期の時まで活躍した本機と別掲「9600」は数字形式のまま最期まで稼動した。通称ハチロク(峠でドリフトしない)。製造初年1914年。ボイラー圧力13kg/cm2、軸配置1C(モーガル)、動輪径1600mm、定格出力750ps、最高速度90km/h。輸入された急客機を参考に一回り小さく作った汎用旅客列車用で、小編成の普通列車から地方の急行列車、路線によっては貨物列車まで幅広く活躍した。堅牢で使い勝手が良かったようで、院線・省線向けに672両の他、私鉄で製造した同型機も存在する。令和の現在現役のママ梅小路に取り込まれた8630号機が火を入れているほか、復古された58654号機が九州の地で「SL人吉」ほかイベント列車で走っている。大ヒットアニメ「鬼滅の刃」に登場する「無限列車」としてヘッドマークを付け替えた姿で博多まで入った。なお、本機の「1号機」の番号は「8620」で、以下、8621,8622……と付番され、8699の次は「18620」になる。従って58654は「435番目」である。
【模型】Nゲージの8620はマイクロエースが出しているが、本機はKATO、2020年。元気な個体で動輪シャカシャカ回してよく走る。3~4両の客車をぶら下げて軽やかだ。

【運用】固定していない。適当に客車集めてぶら下げる。普通列車が主体。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

●当社の概要
●沿革
●路線案内
●在籍車輛紹介
●掲示板
●YouTube