SSブログ

オーサカを走った電車やさかいパート2 [鉄道]

CxtUU_8UUAAGIsw.jpg

まず、線路の掃除をする。

【クリーニング列車についての説明】
・キ100:裏にブラシの毛を貼ってある
・EH800:ニコイチしてダブルモータに改造
・クリーニングカースケルトン:両面テープで「キムワイプ」を張り付け、ヒューズは短絡、常点灯スイッチはハンダ短絡で「常時常点灯モード」
・クリーニングカー花柄:バキューム用。回路改造はスケルトンと同じ。

~真似されて壊しても責任は持ちません~

CxtCD5qUQAACAcr.jpg 

線路油の「LOCO」を塗る。KATO製に職を取られたマイクロエースEF70の仕事。

CxtCLR5VIAIKVFA.jpg

281系を載線。

CxtCPyDUoAErRdv.jpg

在来線スーパースター683系も色はそのまま向きだけ反転。ちなみに221・223・321・207を侍らせて「JRモード」なのだが、東海道で221系は既に「都落ち」でも225系って…ねぇ。新しいものに抵抗を覚えるのはじじい化の証?あ、521系は入るよ。「JR北陸線」が締まらない。

走らせましょう。多分年内はこのまま大阪モード。 


オーサカを走った電車やさかい [鉄道]

とりあえず買ったあと3年ほど放置していたこのヒトにライトを仕込む。

CuOIB1MWEAAWrPw.jpg

CuObEqHUMAA89vo.jpg

CwUuTgTUQAAyDiZ.jpg

「新快速」爆走開始。

CwU_6DdUoAAroOd.jpg

相棒はまずゲタ電72系。全金車がどんだけ大阪にいたか知らんけど。

CwUuf1qVEAAbazc.jpg

サロ付き113系。このサロ112は1981年物。父親が気まぐれで買ってくれた。台車換えライト仕込み2016年現役です。

CwUuOQrUcAA88_V.jpg

国鉄の大阪には大編成の北陸優等が欠かせない。12連475系急行「ゆのくに」

CwUukjNUoAAOFDI.jpg 

特急は当然この人達。12連「雷鳥」

CormLk5UIAA3b-Y.jpg

CwUtIWQUQAAu2k2.jpg

1000番台Tcはムコにはいなかったとか無粋を言うでねぇよ。

CwUuptCUoAA_uhT.jpg

そして貨物。EF15。ゴツいデッキ。最強。

年内は多分こんな感じ。


●当社の概要
●沿革
●路線案内
●在籍車輛紹介
●掲示板
●YouTube